« 終戦の日に『ウィンストン・チャーチル Darkest Hour』を観た | トップページ | アフガニスタンからネパール人救出中 »

2021.08.17

アフガニスタンからネパール人1500人を救出せよ

ネパールは出稼ぎ大国として知られているわけだが、アフガニスタンでは少なくとも1500人のネパール人が働いているとのこと。大使館やNGOなどの警備員の仕事をしているらしい。グルカ兵の国だからね。

タリバンことアフガニスタン・イスラム首長国がカブールを手中に収め、これによって同市内が混乱に陥っている今、ネパール人たちを一刻も早く救出しなくてはならないという声がカトマンズで上がっている:

Government told to rescue Nepalis from Afghanistan(The Himalayan, Aug. 16, 2021)

アフガニスタンには日本人も結構いるのではないだろうか? 人ごとではない。

一昨日、在アフガニスタン日本大使館職員の退去が決まったはずだが、続報を聞かない。これも気になる。

|

« 終戦の日に『ウィンストン・チャーチル Darkest Hour』を観た | トップページ | アフガニスタンからネパール人救出中 »

ネパール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 終戦の日に『ウィンストン・チャーチル Darkest Hour』を観た | トップページ | アフガニスタンからネパール人救出中 »