« 猫にとっての快適温度 | トップページ | 萩城下の古き雛たち2020|雛人形は世につれ人につれ »

2020.03.28

外に出られないのなら|戦略すごろく「ねことねずみの大レース」

週末の外出が禁じられている首都圏の人たちは家でボードゲームをすると良いと思います。

ということで,拙宅では「すごろくや」の通販で買った戦略的(?)すごろく「ねことねずみの大レース (VIVA TOPO!)」をプレーしております。子供向けだが結構白熱する。

Manfred Ludwig氏(1936年,ミュンヘン生まれ)の作品。2003年のドイツ・キッズゲームオブザイヤー批評家賞(Kinderspiel des Jahres 2003, Kritikerpreis)受賞作。

Img_3677

(↑ねことねずみの駒やチーズの駒が可愛くて良い)

さいころの出目に従って,色分けされた4~5匹のねずみたちを前進させていく。

遠くに行くほど大きなチーズ(得点)を獲得できるのだが,後ろから猫が迫ってくる。猫に捕まったらおしまい。

早めにリタイアして小さいチーズで満足するか,リスク承知で大きなチーズを狙うか?

それが問題だ!

|

« 猫にとっての快適温度 | トップページ | 萩城下の古き雛たち2020|雛人形は世につれ人につれ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 猫にとっての快適温度 | トップページ | 萩城下の古き雛たち2020|雛人形は世につれ人につれ »