(昨今の世界の状況を予見したかのように)アダム・スミスはこう言っておられる
「他の国の産業に対する不当の圧迫は,私をしていわしめるならば,その圧迫者の頭上に返り打ちするのであって,他国の産業よりも多く自国の産業を圧し潰すのである。」(アダム・スミス『諸国民の富』(大内兵衛訳))
昨今の世界経済の状況を予見し批判したかのようだ。
原文ではこうだ:
"The unjust oppression of the industry of other countries falls back, if I may say so, upon the heads of the oppressors, and crushes their industry more than it does that of those other countries." (Adam Smith [1])
[1] Adam Smith, "AN INQUIRY INTO THE NATURE AND CAUSES OF THE WEALTH OF NATIONS. ", PART III. Of the Advantages which Europe has derived From the Discovery of America, and from that of a Passage to the East Indies by the Cape of Good Hope. Such are the advantages which the colonies of America have derived from the policy of Europe.
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 小池正就『中国のデジタルイノベーション』を読む(2025.01.06)
- 紀蔚然『台北プライベートアイ』を読む(2024.09.20)
- 『ワープする宇宙』|松岡正剛に導かれて読んだ本(2024.08.23)
- Azureの勉強をする本(2024.07.11)
- 『<学知史>から近現代を問い直す』所収の「オカルト史研究」を読む(2024.05.23)
コメント