またLa Cave des Chateauxに行った
ヴィエンチャンにきたら必ず一回はこの店で食べる:
La Cave des Chateaux
10年前にも紹介したフレンチの店である(参照(当時のナンプー公園の姿も見られます))。
赤と緑のナプキンがブドウをイメージさせてオシャレ。
いつもは肉料理を頼むのだが,今回はアラカルトで2品頼んだ。
Salade Paysanne.
そして
Eggs en cocotte with wine sauce.
そりゃまあ美味しいの一言。
| 固定リンク
「東南アジア」カテゴリの記事
- 高野秀行『西南シルクロードは密林に消える』(2023.05.05)
- 納豆が食べたくなる本|高野秀行『謎のアジア納豆』(2023.04.20)
- 「情動エンジニアリング」について考える本(2022.03.19)
- 東南アジアの現代史はこれで:『はじめての東南アジア政治』(2022.02.11)
- ミャンマーにてクーデター(2021.02.01)
「ラオス」カテゴリの記事
- 納豆が食べたくなる本|高野秀行『謎のアジア納豆』(2023.04.20)
- 「ピー」と「ノーン」の関係|『タイの基礎知識』を読む(2019.10.27)
- ラオス秘密戦争(続)(2019.07.08)
- ラオス秘密戦争(2019.07.07)
- "Here There are Tigers"を読む(2019.07.01)
コメント