« 細川元首相,漢籍4175冊を中国に寄贈 | トップページ | 内田洋子『モンテレッジオ 小さな村の旅する本屋の物語』,この美しき本。 »

2018.06.29

『群書治要』の内容

この度,細川護熙元首相から寄贈された4175冊の漢籍の中に『群書治要』という,日本に残存していた書物が含まれていた,ということはすでに述べた(参照)。また,習近平国家主席と『群書治要』には浅からぬ縁があることも述べた。

では『群書治要』とはどのような書物なのか?

これは,春秋戦国から晋代までの様々な書物から国家統治に関する部分を抜き書きして作った,統治論のアンソロジーなのである。

全50巻の各巻の内容は以下のとおりである:

  1. 周易
  2. 尚書
  3. 毛詩
  4. 春秋左氏伝上<欠落>
  5. 春秋左氏伝中
  6. 春秋左氏伝下
  7. 礼記
  8. 周礼,周書,国語,韓詩外伝
  9. 孝経,論語
  10. 孔子家語
  11. 史記上
  12. 史記下,呉越春秋
  13. 漢書一<欠落>
  14. 漢書二
  15. 漢書三
  16. 漢書四
  17. 漢書五
  18. 漢書六
  19. 漢書七
  20. 漢書八<欠落>
  21. 後漢書一
  22. 後漢書二
  23. 後漢書三
  24. 後漢書四
  25. 魏志上
  26. 魏志下
  27. 蜀志,呉志上
  28. 呉志下
  29. 晋書上
  30. 晋書下
  31. 六韜,陰謀,鬻子
  32. 管子
  33. 晏子,司馬法,孫子
  34. 老子,■冠子,列子,墨子
  35. 文子,曽子
  36. 呉子,商君子,尸子,申子
  37. 孟子,慎子,尹文子,荘子,尉繚子
  38. 孫卿子
  39. 呂氏春秋
  40. 韓子,三略,新語,賈子
  41. 淮南子
  42. 塩鉄論,新序
  43. 説苑
  44. 桓子新論,潜夫論
  45. 崔寔政論,昌言
  46. 申鑒,中論,典論
  47. 劉■政論,蒋子万機論,政要論
  48. 体論,典語
  49. 傳子
  50. 袁子正書,抱朴子

ここで,第34巻「■冠子」の■は鶡(カツ)という漢字であり,ヤマドリという意味である。
また,第47巻「劉■政論」の■は廙(ヨク)という漢字である。劉廙は魏の政治家。曹操と曹丕に仕えた。

上述のリストのうち,<欠落>としているのは日本でも既に失われている巻である。春秋左氏伝,漢書からの抜粋部分が抜け落ちているわけだが,これらはメジャーな中国古典なので,どのあたりが抜粋されていたのかは,予測可能である。従って欠落した巻があってもそれほど問題は生じない。

実際に内容を見たいと思えば,江戸時代・弘化3(1846)年に刊行された『群書治要』を国立国会図書館デジタルコレクションで見ることができる。

また,電子化された『群書治要』を読もうと思えば,中国哲学書電子化計画で読むことができる。

つまり『群書治要』は唐代に亡失されたとはいえ,すでに電子化され,日本でも中国でも自由に閲覧し研究できる状態にある。

今回,細川元首相が寄贈した漢籍の中に『群書治要』が含まれていたことは,学術的な意義よりも外交的な意義が大きいといえるだろう。

|

« 細川元首相,漢籍4175冊を中国に寄贈 | トップページ | 内田洋子『モンテレッジオ 小さな村の旅する本屋の物語』,この美しき本。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

中国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『群書治要』の内容:

« 細川元首相,漢籍4175冊を中国に寄贈 | トップページ | 内田洋子『モンテレッジオ 小さな村の旅する本屋の物語』,この美しき本。 »