« 一の坂川で観桜 | トップページ | 『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開されたわけで »

2017.04.13

塚本邦雄の『清唱千首』

先日,一の坂川まで出かけて桜の花を見たわけだが,そのとき思い出そうとして思い出せなかった歌がいくつかある。

Sdsc_0798

まず,崇徳院。

朝夕に花待つころは思ひ寝の夢のうちにぞ咲きはじめける

平治の乱の10年前,31歳のときに崇徳院が詠んだ歌である。花が咲くのを今か今かと待っていたら,夢の中で先に咲き始めた―。

そして,源頼政。

くやしくも朝ゐる雲にはかられて花なき峯にわれは来にけり

山の上の雲を桜の花々かと見間違い,行ってみたら違った。悔しい。騙された―。

これらの歌はいまから15年前,塚本邦雄の『清唱千首』のページを繰りながら,選び出したお気に入りの歌である。お気に入りにもかかわらず忘れてしまったというのが,老いの始まり。

この本は,万葉の時代から安土・桃山時代までおよそ1000年の間の莫大な歌の中から,塚本邦雄が選び出した1000首をまとめたもの。

無人島に10冊だけ(1冊じゃ無理)持って行っていいと言われたら,多分これは10冊の中に入る。日本文化の精髄。

|

« 一の坂川で観桜 | トップページ | 『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開されたわけで »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塚本邦雄の『清唱千首』:

« 一の坂川で観桜 | トップページ | 『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開されたわけで »