« YCAM爆音映画祭2016で「マッドマックス・怒りのデスロード」を見た件 | トップページ | (続々々々々)最近のおこま嬢 »

2016.08.29

今日もまた爆音映画祭:「インターステラー」と「プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ」

昨夜、「マッドマックス」の上映前にboidの樋口泰人氏が挨拶の中で、「インターステラー」は好きじゃなかったけど、爆音調整したら良い仕上がりになったという話をしていた。そんなことを聞いてしまったら見ないわけにはいかない。今日(日付変わったので実は昨日,日曜日)もまたツマとともにYCAM爆音映画祭2016に行ってしまった。

Bakuon2016

「インターステラー」の上映前にやはり樋口泰人氏が挨拶のために登場。昨日と同じ話もしたが、加えて今回の「インターステラー」は爆音映画祭の一つの到達点であるというような話もしていた。ますます期待が高まったわけである。

・・・で,169分にわたって見てみたところ、やはりこれも素晴らしいとしか言いようのない出来だった。

爆音で聞くと,映画へののめり込み方がけた違いになる。

「繊細に微調整された」爆音によって,我々は今いる場所を忘れ,トウモロコシ畑を襲う砂嵐の中へ,ワームホールの中へ,山かと見紛う大波の中へ,氷に覆われた惑星へ,狂ったように回転する宇宙船へ,ブラックホール”ガルガンチュア”の中心部へと自然に没入してしまうのである。

インターステラー [Blu-ray]インターステラー [Blu-ray]

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-11-03
売り上げランキング : 246

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「インターステラ―」の感動の余韻冷めやらぬまま,次に見たのが,「プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ」である。

上の「爆音上映&爆音映画祭」のツイートで「残り2本は20世紀の音楽の追悼」とあるうちの一つ,プリンスの全盛期のコンサート映像をまとめた映画である。

コンサート映像は爆音で聞くに限る。臨場感が違う。それにしてもプリンスの盛り上げ方の凄いこと。かつてこういうアーティストがいたのだなぁ。ドラムを担当していたシーラ・Eもかっこいい。

プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ HDニューマスター版 [Blu-ray]プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ HDニューマスター版 [Blu-ray]

Happinet(SB)(D) 2014-06-03
売り上げランキング : 5935

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« YCAM爆音映画祭2016で「マッドマックス・怒りのデスロード」を見た件 | トップページ | (続々々々々)最近のおこま嬢 »

映画・テレビ・芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日もまた爆音映画祭:「インターステラー」と「プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ」:

« YCAM爆音映画祭2016で「マッドマックス・怒りのデスロード」を見た件 | トップページ | (続々々々々)最近のおこま嬢 »