今年の日テレ24時間テレビの敵は,NHK「バリバラ」だけではなかった
知る人ぞ知るNHK・Eテレのバリアフリー・バラエティー番組「バリバラ」。
よりによって日テレ24時間テレビの裏,8月28日(日)夜7:00に生放送で『検証!「障害者×感動」の方程式』というテーマをぶつけてきた。
番組内容を引用すると・・・:
「感動するな!笑ってくれ!」というコンセプトで始まったバリバラ。しかし、いまだ障害者のイメージは「感動する・勇気をもらえる」というものがほとんど。「なぜ世の中には、感動・頑張る障害者像があふれるのか?」その謎を徹底検証!スタジオでは「障害者を描くのに感動は必須か?」「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」などのテーマを大討論!Twitterで視聴者ともつながり、みんなで「障害者の描き方」を考える。
ということで誰が何と言おうと,愛は地球を救うコンセプトの番組をターゲットにしていることが明らか。
これは強敵出現だなぁと思っていた矢先に,24時間テレビで番組パーソナリティーを務める予定だった某俳優が逮捕された。
敵は内にあり,とはこのこと。
【追記,2016年8月31日】
8月28日の「バリバラ」は大反響だったようで。
9月1日24時(9月2日0時)に再放送されるとのこと。この快挙を見逃すべからず。
| 固定リンク
「映画・テレビ・芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 『アンデス、ふたりぼっち』を観てきた(2023.06.17)
- YCAMでショートフィルムフェスティバル(2023.02.13)
- 日本のドラマ「Mother」のスペイン語版リメイク作品が大ヒットとの情報(2022.11.23)
- 『神々の山嶺』観てきた(2022.08.20)
- 濱口竜介監督『ドライブ・マイ・カー』観てきた(2022.08.07)
コメント