グーデン・カロルス・クリスマス
クリスマスっつーことで,ツマが小生にプレゼントしてくれたのは,かの『BAR レモンハート』でもおなじみの
「グーデン・カロルス・キュヴェ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルー (Gouden Carolus Cuvee Van de Keizer Blauw)」
の2014年度版と,そのクリスマスバージョン,
「グーデン・カロルス クリスマス」
である。
「グーデン・カロルス」はベルギー・ビールの名高いブランドの一つ。ヘットアンケル醸造所で作られるこげ茶色の発泡酒である。コリアンダー,オレンジピール等のスパイスが使われるため,法令上はビールではなく,発泡酒扱いである。
今日は「グーデン・カロルス クリスマス」の方をいただいた。
アルコール度数は10.5%であり,日本の通常のビールのアルコール度数,5~5.5%に比べると高濃度。そのせいか,賞味期限は2018年8月とかなり長い。
ヘットアンケル醸造所の「グーデン・カロルス クリスマス」の紹介記事によると,2002年にこの「~クリスマス」が初めて作られたが,それ以前の35年間はクリスマス用ビールは無かったという。
酸味,苦味は極めて控えめ。洋ナシやチョコレートを思わせる味わいで,まあ,グリューワイン(参照)のビール版といったところ。この季節にふさわしい。美味。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 唐沢俊一氏逝去の報(2024.09.30)
- 「エルガイム」TV放送から40年(2024.08.29)
- 宮内橋の話(2024.02.24)
- 嘘歴史(その2)(2023.06.07)
- 嘘歴史(その1)(2023.06.04)
「酒」カテゴリの記事
- 5月なのに山口オクトーバーフェスト|リターンズ(2023.05.09)
- 昨日は「天美」の誕生1周年だったわけで。(2021.11.11)
- "Mar de Lisboa"は魚介類に合う(2021.09.21)
- ビールを飲んでいるので『ビールの教科書』(2021.09.13)
- 日本酒・梵「日本の翼」が届いた(2021.08.25)
コメント