今度はラオスへ
今月は東南アジア歴訪月間。
先週はインドネシアのバンドンにいたが,今週からはラオスのヴィエンチャンである。
ラオスに通うのももう7年目か8年目?
この国の経済もずいぶんと成長してきた。
日本企業も進出している。最近だとアデランスが進出してきた:
「アデランス海外生産の主要拠点に 全額出資の現地法人アデランス・ラオス社を設立」(アデランス社プレスリリース,2014年5月28日)
「アデランスがラオスにサワンナケート本工場を新設。 ラオス全体の雇用は日経企業最大に」(WWD,2015年8月1日)
アデランス社プレスリリースから1年以上経過して工場新設のニュースが流れているが,けっこうペースがゆっくり。まあ,この国だとこんなもんんか。
| 固定リンク
「東南アジア」カテゴリの記事
- 高野秀行『西南シルクロードは密林に消える』(2023.05.05)
- 納豆が食べたくなる本|高野秀行『謎のアジア納豆』(2023.04.20)
- 「情動エンジニアリング」について考える本(2022.03.19)
- 東南アジアの現代史はこれで:『はじめての東南アジア政治』(2022.02.11)
- ミャンマーにてクーデター(2021.02.01)
コメント