« ラオスをなめたらあかんぜよ | トップページ | ヴィエンチャン・タイムス本社引越しの件 »

2015.08.20

ラオスでロシア語会話

ラオスの仕事で雇用しているドライバー,いまいち英語が達者では無いため,話が通じないことが多いのだが,どうもロシア語ができるという話を聞いたので,ためしにロシア語で会話してみた。

600pxflag_of_laos_svg

すると,英語よりもよっぽど達者だった。学生時代,ソ連のどこかに留学していたとの話。

"Он учился в СССР."というわけである。いろいろロシア語で説明してくれるのだが,小生の単語力ではわからないところが多い。

やはり元共産圏だけある。昔は英語よりもまずロシア語だったんだろうと思う。もっとも植民地時代はフランス語だったと思うが。

Hammer_and_sickle

小生なんかは"Сегодня жарко.(今日は暑いなあ)"とか"Пожалуйста, перейдите в магазин.(店に行ってください)"とか簡単なことしかしゃべっていないわけだが。そういえば,ロシア語で外国人と会話したのは今回が初なのでは?


ロシア語のすすめ (講談社現代新書 95)ロシア語のすすめ (講談社現代新書 95)
東郷 正延

講談社 1966-11
売り上げランキング : 185244

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


標準ロシア語入門標準ロシア語入門
東 一夫 東 多喜子 E. ステパーノワ

白水社 2003-09
売り上げランキング : 171761

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

|

« ラオスをなめたらあかんぜよ | トップページ | ヴィエンチャン・タイムス本社引越しの件 »

東南アジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラオスでロシア語会話:

« ラオスをなめたらあかんぜよ | トップページ | ヴィエンチャン・タイムス本社引越しの件 »