【百年戦争】フォルミニーの戦い【ブルトンの金獅子】
百年戦争後期,1450年の今日,4月15日,ノルマンディー州フォルミニー村でフォルミニーの戦い(Bataille de Formigny, Battle of Formigny)があった。
この戦いで,リッシュモン大元帥率いるフランス軍はイングランド軍に大勝。百年戦争の流れは大きく変わり,翌年にはノルマンディーからイングランド軍が一掃されることとなる。
Web漫画『ブルトンの金獅子』ではまだそこまで進んでいないが,いずれ,この戦いが描かれることだろう。
Wikipediaの英語版と仏語版とで,参加兵力と戦死者数が若干違うのが面白い。
仏語版だと,フランス軍4500人(騎兵2000人+歩兵2500人+大砲2門),イングランド軍7000人で,フランス側戦死者500~600人,イングランド側戦死者3800人,捕虜1200~1400人である。
これに対して英語版だと,フランス軍6200人(フランス兵5000人+ブルトン兵1200人),イングランド軍7000人で,フランス側戦死・負傷者200人,イングランド側戦死者3500人,捕虜900人である。
昔のことなので,数字は推定値でしかないが,英語版の方がフランス軍が多め,イングランド軍戦死者が少なめに記述されているのが面白い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 唐沢俊一氏逝去の報(2024.09.30)
- 「エルガイム」TV放送から40年(2024.08.29)
- 宮内橋の話(2024.02.24)
- 嘘歴史(その2)(2023.06.07)
- 嘘歴史(その1)(2023.06.04)
コメント