« カンボジア,9月15日から野党デモの予定 | トップページ | インドネシアの主要ニュースは,美人コンテスト開催地とオーストラリアの政権交代 »

2013.09.10

朝日,新華社,CCTVの五輪誤報

うちは朝日新聞とっているんだけど,今朝の朝刊見て笑った。

朝日新聞が公式ツイッターで「東京落選」との誤報を流したという話。自ら報道しているのは反省の意を示しているのだろう。まあ,許しておこう。

中国の新華社や中央電視台(CCTV)も東京落選の誤報を流して,あわてて直したわけである。


新聞やテレビというのは単なる情報提供手段ではなくて,世論形成の意図をもっている。

記者はあらかじめ考えたストーリーに基づいて,それにあてはまるように情報をちりばめる。

今回の誤報を流した記者たちは,すでに東京落選を前提としたストーリーを構成していたのだろう。そして,マドリードとイスタンブールの二位決定戦が始まって東京の表示が一時的に消えたので,東京が落選したのだと誤認したのだと思う。


さて,産経新聞は鬼の首をとったように朝日の誤報を報道しているが,産経もネット上で愛嬌のある誤植を繰り返していることは銘記しておくべきだと思う(参考「産経の誤植は愛嬌があると思います」)

|

« カンボジア,9月15日から野党デモの予定 | トップページ | インドネシアの主要ニュースは,美人コンテスト開催地とオーストラリアの政権交代 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日,新華社,CCTVの五輪誤報:

« カンボジア,9月15日から野党デモの予定 | トップページ | インドネシアの主要ニュースは,美人コンテスト開催地とオーストラリアの政権交代 »