イオンモールができます,プノンペンに
プノンペン在住の日本人はみな知っているが,ロシア大使館とソフィテルに挟まれた一帯,ダイアモンドアイランドを臨むあたりにイオンモールが誕生する。
今,絶賛建設中である。
場所はこの地図の真ん中あたりである。
ちなみにイオンモールのすぐそばには東横インもできる。
日本ではビジネスホテルの位置づけの東横インだが,この国ではどういう位置づけになるのか? 開店当初の宿泊費は3950(サンキューゴメンね)円になるのか?
それはともかく,イオンモールができて,この辺が便利になると,今までリーズナブルな値段で設備も良かったアーモンドホテルが値上がりするんじゃないかという懸念も。
下の写真は,アーモンドホテルの5階から建設中のイオンモールの遠景を撮ったもの。手前のうっそうとした森はロシア大使館である。
| 固定リンク
「東南アジア」カテゴリの記事
- 高野秀行『西南シルクロードは密林に消える』(2023.05.05)
- 納豆が食べたくなる本|高野秀行『謎のアジア納豆』(2023.04.20)
- 「情動エンジニアリング」について考える本(2022.03.19)
- 東南アジアの現代史はこれで:『はじめての東南アジア政治』(2022.02.11)
- ミャンマーにてクーデター(2021.02.01)
コメント