« 梅棹『東南アジア紀行』の時代(2) | トップページ | ブログでPMVの計算を »

2011.11.18

ホンダの近藤会長のご講演

ホンダの近藤会長のご講演
山口大学の常盤キャンパス(通称:工学部キャンパス)にホンダの近藤会長が来られてご講演。

近藤会長は山口大学の文理学部の卒業生。

ホンダは、利益を出し、株主配当を出すことができる限り、無駄と言われようと、夢のある研究開発を続けるのだそうだ。

株主資本主義だと短期的に効果が出ない研究開発投資は御法度だが、そういう方針を採らないのが本田宗一郎イズムである。

ホンダだからこそASIMOやジェット機を生み出すことができた。

|

« 梅棹『東南アジア紀行』の時代(2) | トップページ | ブログでPMVの計算を »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダの近藤会長のご講演:

« 梅棹『東南アジア紀行』の時代(2) | トップページ | ブログでPMVの計算を »