« 山本昌弘『株とは何か』:あらゆる面から株について語り尽くす本 | トップページ | 料理は科学:Cooking for Geeks »
常盤公園で開催中のUBEビエンナーレをみてきたので、少しずつ紹介しようと思う。
今回紹介するのは、山口銀行賞を受賞した、「ふわふわ5!」(和田的)である。
言うまでもないが,手前のが「ふわふわ5!」で,後ろに立っているオレンジ色の象のようなものは常盤公園のシンボル「蟻の城」(向井良吉)である。
素材はFRP。
作者の和田的曰く「命の輝きそのものであるこども達が,わくわくするような作品にしたいと考え,単体ではなく集合体で,単色ではなく多色で表現することにしました」とのことである。
見に行った時は天気も良く,芝生の上に色鮮やかに浮かび上がった「ふわふわ5!」は生命感あふれる優れた作品に見えた。
2011.10.24 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ふわふわ5!:
コメント