スマートフォンにしました
京セラからだいぶ前にでたW44Kという携帯電話を今まで使っていたのだが、「2012年にサービス終了」というAUからの脅しに抗しきれず、ついに機種変更することにした。
で、どうせ機種変更するならば、ということでスマートフォンに乗り換えることにした。
AUからiPhoneが出るという噂が広がっているにも関わらず、Android携帯を選ぶことにした。
さらにタッチパネルによる文字入力に自信がなかったのでキーボードが付いているIS11T(REGZA phone)に決定。
使い方の違いに戸惑いつつ、いろいろ試しているここ2日間である。本記事も頑張ってIS11Tで書いているところである。
パケット通信というものが恐ろしくて仕方がないので、データ通信は家では主に無線LANを使っている。職場の無線LANはproxyの設定が必要なのだが、IS11Tのproxyの設定がうまくできないのでとりあえず使わないことにする(公私混同禁止)。
それにしてもスマートフォンは電力の消費が著しくて驚きである。
写真はW44Kのカメラで撮ったIS11Tの姿。
| 固定リンク
コメント