« 【愛欲・残虐・猾智こそ神の本質】木村純二『折口信夫―いきどほる心』を読む【生涯不婚の決意】 | トップページ | マン・レイ展 »

2010.08.15

【Victoria AAR 中国編】中華雄立宇宙間

"Victoria Revolutions"を久々にプレーした。19世紀から20世紀にかけての世界を舞台とした、国家間競争がテーマのゲームである。

小生が選択したのは中国(大清帝国->中華帝国)。いきなりアヘン戦争(小生は第1次中英戦争と名付けている)という苦難に見舞われるが、あらかじめ大軍を準備しておいたので、その難局を乗り越え、史実のような半植民地化を防ぐことができた。

そのあとはイギリス・フランスを相手に戦い続け、領土を拡大した。その一方で、文明国になって以降は工業化を推し進め、史実よりも半世紀以上早く、「世界の工場」となり、勝利を収めたのであった。

以下は年表風に書いたゲームの推移。

大清帝国時代(清朝末期)

744pxchina_qing_dynasty_flag_1889_s

 大清帝国国旗

  • 1840年3月27日~1858年1月8日 第1次中英戦争 大清帝国 vs イギリス & 藩王国 引き分け
イギリスはこの戦争のせいで、肝心のクリミア戦争に大軍を割くことができず、クリミア戦争はロシアの勝利で終わった。
  • 1866年9月1日~1868年5月22日 第1次中仏戦争 大清帝国 & アンナンvs フランス 大清帝国勝利、ハーティエン・カンボジア・ドンナイ・ランチャンがアンナン領に
  • 1867年8月3日 “文明国への仲間入り!” が発生

これ以降、軍事力を増強するのみならず、可能な限り工場を建設・増設し、鉄道を敷き、RGOを拡大し、生産力の向上に努めることとなった

  • 1869年12月13日~1871年3月19日 第2次中英戦争 ロシア & 大清帝国 & パンジャーブ vs イギリス & 藩王国 大清帝国勝利 ディブルガール・葉城・シャンが大清領に
  • 1875年9月21日~1881年6月13日 第2次中仏戦争 大清帝国 & アンナン vs フランス 大清帝国勝利、ルックタウン・オラン・リーブルヴィル・アルジャゼールが大清領に

18810613

 フランスからの和平提案(1881年6月13日)

  • 1878年11月29日~1891年2月16日 第3次中英戦争 ロシア & 大清帝国 & パンジャーブ vs イギリス & 藩王国 大清帝国勝利、ジャイサルメル・オリッサ・バスタール・インドール各藩王国はイギリス支配下から脱し、宗主国を大清帝国に変更、ビカネール藩王国は大清帝国に併合。バートパーラ・カルカッタ・ パーニーパットが大清領に、セムラがパンジャーブ領に
  • 1900年1月11日~1903年7月24日 第4次中英戦争 大清帝国 vs イギリス & 藩王国 大清帝国勝利、ラージシャーヒ・デリー・アグラ・ジャムシェドプル・カタックが大清領に

中華帝国時代(袁世凱による独裁体制)

800pxyuanflag1_svg

 中華帝国国旗

  • 1907年2月1日 上からの民主化。改革に伴う憲法改訂
  • 1907年2月10日 孫文、袁世凱に地位を譲る
  • 1908年12月1日 袁世凱ら保守派による新政権。“改革に伴う憲法改訂”が発生。国号を「中華帝国」に
  • 1917年12月29日~1921年12月24日 第5次中英戦争 大清帝国 vs イギリス & 藩王国 中華帝国勝利 メワール・ベロダ・トラヴァンコール各藩王国はイギリス支配下から脱し、宗主国を中華帝国に変更。パトナー・マチリパトナム・ジャバルプール・パマ・イエンディ・アクラ・ラゴス・カチン・チン・シャン・シットウェ・カーンプル・バガルプール・ビハール・イシャカパトナムが大清領に

19211224

 イギリスからの講和提案(1921年12月24日)

  • 1924年5月5日~1925年6月20日 第6次中英戦争 大清帝国 vs イギリス & エジプト & 藩王国 中華帝国勝利 エジプトはギルドアブムハリク・アルカサイル・アスワン・ダンガルを中華帝国に割譲、イギリスはアラハバード・ヴァーラーナシー・ゴーラクプル・ネロールを中華帝国に割譲

19250620

 イギリスからの講和提案(1925年6月20日)

  • 1930年8月17日~1931年9月7日 第7次中英戦争 大清帝国 vs イギリス & エジプト & 藩王国 中華帝国勝利 エジプトはマトゥルー・オーラッドアライ・アクミーム・アルファイユームを中華帝国に割譲、イギリスはコラープル・マンガロール・ニアメー・スィンダー・キンタンポ・クマシ・マヒン・モネイト・アヴァ・マンダレイ・ペグー・セコンディ・ギャオン・マドラス・ナーシク・ショラープル・ベルゴームを中華帝国に割譲

19310907

 イギリスからの講和提案(1931年9月7日)

最終結果

国威や軍事力はイギリスに及ばないが、工業力は世界一。わが中華帝国は世界一の国となった。

Victory2

Victory

なお、本記事のタイトル「中華雄立宇宙間」は史実の中華帝国の国家である。

|

« 【愛欲・残虐・猾智こそ神の本質】木村純二『折口信夫―いきどほる心』を読む【生涯不婚の決意】 | トップページ | マン・レイ展 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Victoria AAR 中国編】中華雄立宇宙間:

« 【愛欲・残虐・猾智こそ神の本質】木村純二『折口信夫―いきどほる心』を読む【生涯不婚の決意】 | トップページ | マン・レイ展 »