【ブログ】ブックマーク備忘録
めったに行かないサイトのブックマークを消去して、ブラウザのブックマークを整理することにした。その代わり、今回消去するブックマークをここにメモしておくことにする。
以上、能書き終わり。ようするに自分用のメモとして以下、たまにしか行かないブログのリンク先を記録しておくわけである。
「好古」
http://sumena.exblog.jp/
皇なつき先生(「双界儀」などのキャラデザイン、「中国帝王図」のイラストでご存知のイラストレーター)のブログ。2008年2月以来更新がないのだが、ご無事だろうか?
「ほにゃま~れの一寸そこまで」
http://blogs.yahoo.co.jp/kometrennsport
山口県下の近代遺産などを撮り続けている人のブログ。高解像度の写真多数。21世紀の郷土史家というべきか?
「黄色いらくがき帳 あの人は気が狂って死にました。南無。」
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/
otherさんとかいう人のブログ。2008年で更新が止まっていたのだが、この4月に復活。テレビから政治からあれこれ評論して興味の範囲が広い。
「外道スタイル」
http://gedo-style.net/
いろんな「ジェネレータ」を置いているサイト。ここに置かれている「ジェネレータ」というのは、有名人がしゃべっている映像の上に好きな言葉を字幕としてかぶせることができるウェブプログラムのことである。ジェネレータを使うと、故はらたいら氏とか滝川クリステル氏がコメントしているかのようにみせることができる。
「裂斬ブログ 植田まさし風 似顔絵ジェネレーターVer2.0」
http://blogs.yahoo.co.jp/retsuzangames/10876116.html
これも「ジェネレータ」であるが、この「ジェネレータ」は植田まさし(「コボちゃん」とか描いている4コマの大家)が描いているかのようなキャラクターを製造するウェブプログラムである。輪郭とか皺とか服とかいろいろ変更できる。計算してみたんだけど、組み合わせは1,369,368,000通りもある。
「絵美の日記」
http://d.hatena.ne.jp/sfujinaga/
非常に傲慢な女性の日記。ひと月に1回ぐらいしか更新していない。実は創作(架空の人の日記)かもしれん。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Copilotにあらすじを書いてもらう(2023.10.28)
- Microsoft Copilotとのやり取りの例(2023.10.17)
- 「情動エンジニアリング」について考える本(2022.03.19)
- Elmを学ぶ(2021.12.19)
- Microsoft EdgeでPDFを開こうとするとフリーズする件(2021.07.31)
「ブログ」カテゴリの記事
- 10年前の今頃は…(2008年5月6日~17日)(2018.05.13)
- ((キラキラ|DQN)ネーム|暴走万葉仮名)問題を考える(2011.05.19)
- IE9にしたら,Yahooのブログパーツがおかしくなった件(2011.05.14)
- 【ブログ】ブックマーク備忘録(2010.04.23)
コメント