巷で話題の「海上自衛隊レシピ」
下関に護衛艦が来るって言うと見に行ってしまう、微妙に海上自衛隊ファンの小生。
(写真は「きりしま」:2009年4月13日記事「下関でイージス艦『きりしま』を見てきた」参照)
しかし、海上自衛隊が「軍事機密(ウソ)」ともいえる、レシピを公開しているとは知らなかった。
自衛隊のように規律の厳しい世界では食事が楽しみの一つだろうと思う。レシピ見てるだけで涎が垂れそうなぐらい、簡単に作れておいしそうなメニューが紹介されている。
毎週金曜日更新。今週は掃海艦「つしま」の野菜カレー4人分です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 唐沢俊一氏逝去の報(2024.09.30)
- 「エルガイム」TV放送から40年(2024.08.29)
- 宮内橋の話(2024.02.24)
- 嘘歴史(その2)(2023.06.07)
- 嘘歴史(その1)(2023.06.04)
コメント
アメリカの軍隊でも一番おいしく豪華な食事なのは海軍だそうです。
海上では他に楽しみがないからだそうで(そりゃそうだ)、なので横浜ではカレーが有名なんですって。
昆布とかつお節でだしをとるんですね。うまそうです。
投稿: おじゃまします | 2009.07.17 09:37
娯楽が少ないと、やはり食べ物に人気が集まるようで。
比べるのがおかしいかも知れませんが、刑務所でも同様のようで、小生は未読ですが、受刑者たちが所内で出るおせち料理を賭けて、シャバで食べたもっとも旨いご飯を語り合うという凄い内容の「極道めし」(土山しげる)という漫画があるそうです。
投稿: fukunan | 2009.07.21 14:46