« ヴィエンチャン食べある記:フランス料理のNadao | トップページ | ヴィエンチャン食べある記:セターパレスのフレンチ/タイ料理 »

2009.03.10

ヴィエンチャン食べある記:なぞの中華料理屋、Namphu Coffee

ヴィエンチャン滞在中、最も通ったのが、ここ、Namphu Coffeeである。ラオプラザからサームセンタイ通りを渡ってすぐのところにある:
Namphucoffee00

看板が出ていないので、誰も名前を知らない。ラオスに何回も渡っているというラオス専門家ですら、この店の名前を知らなかったのだが、帰国後、「地球の歩き方」を読んだところ、Namphu Coffeeという店名であることが判明した。

お昼前の比較的空いているときの店内の様子はこの通り:
Namphucoffee01

Namphucoffee02

ここで最も人気がある料理は「カオ・ピアック (Kao peak)」という麺である:
Namphucoffee03

鶏出汁スープに米の白い麺が入っていておいしい。価格は小さい椀で10,000kip=100円、大きい椀で13,000kip=130円である。

ちなみにこの店の麺類でおいしいと思うのはこれだけ。ベトナム料理のフォーと同じものだと思われるファー(フー?)や黄色い麺は生の玉ねぎやトマトが入っていて、せっかくの味が台無しになっているので食べないほうが良い。ちなみにその黄色い麺はこれである:
Namphucoffee04jpg

美味しくないのに16,000kipもとられた。

|

« ヴィエンチャン食べある記:フランス料理のNadao | トップページ | ヴィエンチャン食べある記:セターパレスのフレンチ/タイ料理 »

東南アジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴィエンチャン食べある記:なぞの中華料理屋、Namphu Coffee:

» 天候悪!!!!それでも真鶴から熱海へ [Ribon2::BIGFOTOBLOG]
写真 風景(伊豆ルート) [続きを読む]

受信: 2009.03.10 08:35

« ヴィエンチャン食べある記:フランス料理のNadao | トップページ | ヴィエンチャン食べある記:セターパレスのフレンチ/タイ料理 »