宇都宮の「ギョーザ」像、倒壊。3つに割れる
「餃子像」壊れる=移転作業中-宇都宮(2008年10月6日、時事通信)より。
JR宇都宮駅前の石像「餃子像」が本日午前中、移転作業中に転倒し、3つに割れたとの話。あーあ。やっちゃった。
ちなみに宇都宮市は餃子消費量日本一として知られているが、最近の研究では、どうも浜松が本当は1位らしい:「日本一「ギョウザ」好き 浜松市悲願達成」(2007年2月20日、J-CAST)。
餃子の消費量は、総務省統計局の「家計調査」の餃子購入額によってわかるのだが、この調査では浜松市は長らく調査対象に入っていなかったので、消費量が多いのにもかかわらず、日本一にはなれなかったらしい。で、2007年、浜松市の餃子愛好家たちによる独自調査で日本一であることが証明されたのだとか。
それにしても悲願って・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 牡丹咲く(2018.04.23)
- 常盤公園は花盛り(2018.04.03)
- ときわミュージアム「世界を旅する植物館」ではヒスイカズラの花が真っ盛り(2018.04.02)
- 万倉の古民家レストラン「創」のランチは美味い(2018.03.19)
- 山口~京都日帰り出張(2018.02.20)
コメント