« 山口県庁から | トップページ | 浅田彰大学院長のお言葉 »

2008.05.30

プリントゴッコ終了のお知らせ

理想科学工業ニュースリリースより。

2008年6月30日をもって、「国民的行事」とまで言われた、簡易印刷機「プリントゴッコ」の販売が終了する。

パソコンとプリンターの普及が原因であると、ニュースリリースには書かれている。

インクジェットプリンターの方がコストかかりそうなんだけど、どうなんだろう?

小生の年賀状は、なんと手書きor木版画だったりする。字が下手なんで新年早々嫌がらせのようなものである。

|

« 山口県庁から | トップページ | 浅田彰大学院長のお言葉 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

年賀状が木版画だなんて、素敵ですね。
受け取る側は嬉しいと思います。

投稿: おじゃまします | 2008.06.01 14:18

いや、結構色むらが出たりして、あまり出来が良くありません。

あと、字は本当に汚いですから、嫌がらせにしかなりませんよ。

投稿: fukunan | 2008.06.01 21:24

その色むらが、味があっていいと思うんですけど。
明朝体・ゴシック体は、肉筆には敵いませんよ。

投稿: おじゃまします | 2008.06.02 12:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリントゴッコ終了のお知らせ:

« 山口県庁から | トップページ | 浅田彰大学院長のお言葉 »