現在のカッタ君
連休中の5月5日、ひさびさにカッタ君に会うべく常盤公園に行った。
ちょうど飼育係の人が来ていて、常盤公園で憩う人々に対して「ペリカン島」の前で餌をやりながら、ペリカンたちの説明をしていた。
こんなにウジャウジャいると小生らにはどれがカッタ君やらわからないのだが、飼育係の人はたいしたもので、顔を見るだけで誰が誰やらわかるそうである。
カッタ君はかつては足に赤い輪っかをつけていたものの、輪っかが古くなり、今では両足にステンレスの輪っかをつけているとのこと。現在のカッタ君はこの↓ペリカンである。
ちなみに、カッタ君は1985年7月8日生まれだそうなので、現在満22歳。親がインドのカルカッタ(現コルカタ)生まれなので「カッタ」と命名されたという。
常盤公園のペリカン一族に関しては宇部日報による記事「われらペリカン一族」を参照。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 牡丹咲く(2018.04.23)
- 常盤公園は花盛り(2018.04.03)
- ときわミュージアム「世界を旅する植物館」ではヒスイカズラの花が真っ盛り(2018.04.02)
- 万倉の古民家レストラン「創」のランチは美味い(2018.03.19)
- 山口~京都日帰り出張(2018.02.20)
コメント