« Urdu is sweeter when written by hand | トップページ | 新・世界七不思議 »

2007.07.09

ぽたぽた焼き

亀田製菓の「おばあちゃんのぽたぽた焼き」という菓子がある。発売20周年を迎えたそうだが、それは脇に置いといて、この菓子の袋の裏に「おばあちゃんのちえ袋」という記事が載っているのでその話題を。

「米のとぎ汁を肥料にしよう」というのはまあ、常識程度だが、「パスタのゆで汁で油汚れを落とす」というのは初耳だった。印刷物は簡単に捨てないでちゃんと読んでみるものだ。

|

« Urdu is sweeter when written by hand | トップページ | 新・世界七不思議 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そうだよ。
どっかの国の人は、ゆで汁で旗を洗ってたって。

昔の人は、賢いですよね。

投稿: もこ えりこ | 2007.07.10 12:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぽたぽた焼き:

« Urdu is sweeter when written by hand | トップページ | 新・世界七不思議 »